オロバシの遺事2のギミック攻略方法を解説します。

>>オロバシの遺事3 攻略方法はこちら

>>オロバシの遺事4&5 攻略方法はこちら

原神★オロバシの遺事2ギミックのやり方&攻略方法!

●オロバシの遺事2 場所はこちら

「鎮め物」がある場所です

それでは順を追って解説していきます。

1つ目の石(磐柱鎮石)を手に入れる

1.「鎮め物」に触れます。

 

2.鎮め物の近くにある「穴」入ります。穴の場所は元素視覚を使って移動できます。

穴の近くにきたら、①:雷の種を召喚 → ②:穴の中に入る。

3.装置を起動すると水が抜けるので下に移動します。

結界の中に装置があるので起動します。すると水が抜けていきます。

4.敵を3体倒す。宝箱がでるのでそこに移動して下に降りる。

敵を3体倒します。

宝箱の横に穴があるので下に降ります。

5.奥に進んでいくと、「石(磐柱鎮石)」があるので拾います。6.石を拾った後は、雷の種を召喚して地上に戻ります。

 

2つ目の石(磐柱附玉)を手に入れる

それでは次に2つ目の石の入手方法を解説します。支柱の「向き」と「仰角」を調整して中央の結界を破り石を入手します。

●場所はこちら

●支柱の位置

●支柱の「向き・仰角」

支柱 向き 仰角
①番 1回 そのまま
②番 1回 そのまま
③番 そのまま そのまま
④番 そのまま 1回
⑤番 そのまま そのまま
⑥番 1回 そのまま
⑦番 1回 そのまま

※「向き・仰角」は動かす回数です。

 

1.①番は「向き:1回、仰角:そのまま」です。奥に見えるのが②番の支柱になります。

2.②番は「向き:1回、仰角:そのまま」です。奥に見えるのが③番の支柱になります。

3.③番は「向き:そのまま、仰角:そのまま」です。奥に見えるのが④番の支柱になります。

4.④番は「向き:そのまま、仰角:1回」です。奥に見えるのが⑤番の支柱になります。

5.⑤番は「向き:そのまま、仰角:そのまま」です。奥に見えるのが⑥番の支柱になります。

6.⑥番は「向き:1回、仰角:そのまま」です。奥に見えるのが⑦番の支柱になります。

7.⑦番は「向き:1回、仰角:そのまま」です。

8.①番~⑦番までの支柱の向き・仰角を調整したら、最後に①番の支柱を攻撃します。すると光の玉が放出されて結界にあたります。

※ポイント:①番に攻撃するときは、弓キャラで攻撃すると①番まで戻らなくてもいいですよ♪

9.結界がなくなったら、2つ目の石(磐柱附玉)を拾います。

石2つを鎮め物に置く

鎮め物の場所に戻り、拾った石2つ(磐柱鎮石、磐柱附玉)を置きます。

これで、オロバシの遺事2の任務完了です。次は、オロバシの遺事3です。

>>オロバシの遺事3 攻略方法はこちら

>>オロバシの遺事4&5 攻略方法はこちら